スマートフォン専用ページを表示
楽食楽まちじないまち
-
MENU
開催概要
◆プログラム紹介[農と食とまち]
◆プログラム紹介[寺内町体験]
◆特別企画[じないメニュー]
♪地域イベントのご紹介
アクセス
カレンダー
お知らせ&レポート
Seesaa
ブログ
<<
13.家具職人に学ぶmyストラップづくり /家具製作 kinogu
|
TOP
|
11.手作りキャンドルのワークショップ /23番地.
>>
12.寺内町でアナログカメラを楽しもう! /23番地.
アナログカメラの使い方をレクチャー。フィルムの入れ方から指導。その後、寺内町を散策しながら実際に撮影します。アナログカメラ(35mmフィルムに限る)をお持ちの方はご持参を。ない方はこちらでご用意。
■ 開催日:11月10日(土)
≪終了しました≫
■ 開催時間:10:00〜12:30
■ 参加料金:3800円/人(カメラ持参)4500円(カメラレンタル)(*昼食付は+1600円)
■ 定員:各8名(最少催行:各5名)
■ 集合場所:23番地.
〈備考〉
・持参予定の方は事前にカメラのメーカーと型をお知らせください。
・フィルムはこちらで用意します。
・現像は、手現像・手焼きで行った白黒プリントのもの(E判)を後日発送
〈講師〉
フジイカメラ
【◆プログラム紹介[寺内町体験]の最新記事】
【プログラムご参加申込みについて】
posted by jinai at 20:36 |
◆プログラム紹介[寺内町体験]
|
|