【◆プログラム紹介[農と食とまち]の最新記事】
農とまちの2回シリーズ:嬉地区の稲刈り体験と寺内町の食育講座
お子様歓迎プログラム!
稲刈り体験〜食育講座〜新米ご飯を楽しむ2回コース!
どちらかだけでも参加可能ですが、1回目2回目合わせてのご参加をオススメします♪
7.[第1回目]自然農法の稲刈り体験
≪終了しました≫
主婦達で始めた自然農法。環境保全や安心・安全な農産物作りのために、農薬や肥料を使用しないで栽培した稲刈り体験を行います。お土産に自然農法で作られたお野菜などの農産物をお持ち帰りください。
■ 開催日10月20日(土)(雨天順延/予備日(10月21日(日)))
■ 開催時間13:00〜16:00
■ 会場 富田林嬉地区(近鉄汐ノ宮駅集合)
■ 定員:20名
■ 費用:1000円(農産物セット付き)
■ 持ち物:汚れてもいい服装、軍手、長靴、水筒など
●稲刈り体験指導:自然農法根っこの会
実施日の3日前までに要予約
8.[第2回目]食育講座と自然農法の新米ご飯ランチ
≪終了しました≫
日本食の素晴らしさを学ぼう!お米の話、アレルギー、学校給食などについて食育講座を開催します。講座の後は、第1回目に収穫した自然農法の新米ご飯とお味噌汁、お漬物などをいただきます。
■ 開催日11月25日
■ 開催時間11:00〜13:00
■ 会場木くま館
■ 費用:1500円(新米ランチ付き)
■ 定員:20名
● 講師:自然農法根っこの会
実施日の3日前までに要予約